大きくする 標準 小さくする

掲示板:大阪朝高ラグビー部応援メッセージ

投稿記事一覧

YouTube

名前:hc9日付:2013/12/13 00:09:00

YouTubeに予選全試合がupされていました。
http://youtu.be/d0Y8Qzf_rj8

再びピークにアップし花園に臨もう!

名前:酔っ払いOB日付:2013/12/09 18:03:00

●常翔啓光戦後にすぐ私の拙文を期待されていた方の存在を知って、
嬉しいやら気恥ずかしいやら妙な気分です。
決勝戦直前に、民族教育で長らく功績のある一世の親族が亡くなり、式に参列ししばらく喪に服す気分でいたまでです。

また、決勝戦に関しても「…花園に出るだけで満足する段階は終わった」(かつての戦評)と
自他ともに認めるレベルのチームであり、「薄氷の勝利」は予想しておらず「投稿意欲」も若干落ちていました。

振り返って、8月の菅平合宿から9月の対東福岡戦、対東海大仰星高戦あたりまでが、今年のピークのような感じでしたが、両試合とも後半で引き離され負けたる試合運びの問題点を教訓に、今後の修正点を見いだし修正すれば、必ずや花園の本戦では勝利できるものと期待しておりました。

●しかしながら、昨日トンポ達との忘年会で出た話も、Bシードすら不満足とするトンポからは府決勝戦とその後の練習試合を見て少し心配する意見がありました。

私自身も毎日放送HPにある短いダイジェスト映像と得点表、戦評という限定的情報だけですが、メンタル面と調和力に少し問題を感じ、総合力としての「チームの勢い」に繋がっていない感じを受けました。

振り返って、どこかに「余裕で勝てる」みたいな気持ちがなかったか…。
常翔啓光学園の決勝戦に臨む意気込みは認めつつも、「格下のチーム」と侮る気持ちが万に一つもあれば無意識の次元で気の緩みを誘うものです。
2人のシンビン、ペナルティー、そして東海大仰や東福岡戦同様、同じく得点を許した後半戦。
後半の戦評部分も、なんとなく納得のいく試合運びではない印象を受けます。

●かつてのあと一歩のところで何度もワールドカップ出場を逃したサッカー日本代表監督の言葉に
「ぎりぎりのせめぎ合い、ゴール前の必死のディフェンスの時に「大丈夫だろう」とする僅かな心の妥協から何度もゴールを決められ、敗北につながった。世界は甘くない。」
正に「好事魔多し」にも通じる心構えを指摘しされている言葉と思います。

●先月、NHKで日本の中高生の合唱大会を目にし、全国大会にふさわしい素晴らしい若人のハーモニーに聞き惚れましたが、いかに歌が上手い人を寄せ集めたとしても、全体としての調和、曲想とシンクロしハーモニーとしての一体感を高めることがきなければ表現の入賞レベルに至ることは望めないということでした。
団体スポーツも同じであり、とくに15人の有機的連携を必要とするラグビーはメンタル面で試合の攻守の各局面ごとや、15人各自のベクトルが一致したとき、勝利への意志の調和=ハーモニーの
ような素晴らしい連携プレーが生まれるのではないでしょうか。
かつての優勝校は例外なくこの点で他校よりも秀でているると思います。

格下であれ各上であれ、常にチャレンジャーとしてのひたむきさを忘れずに、15人一体としての呼吸の乱れや連携の悪さを常に警戒しましょう。

●春の選抜で初優勝したとき、大阪桐蔭学園の選手たちのセリフは参考になるはず。
「優勝を目指したのではない。、<東海大仰星に勝とう>を目指した。目標の実現が、気付いてみたら優勝たった。」
これに倣い、大阪朝高ラグビー部の合言葉を示すとすれば、今シーズン一度も勝ったことがない「横綱」=「東海大仰星高校、東福岡を花園で倒すこと!」
即ち、大阪桐蔭を含めた全Aシード校を倒すこと=優勝と言えます。

●花園の試合まであと20日。
ここに至って技量的な「見えやすい問題点」だけでなく、メンタル的な「見えにくい問題点」もぬかりなくケアし、夏のピークを超える状態までアップし、本戦の大舞台に挑みましょう!
蛇から大蛇への脱皮を経た今、「打倒Aシード」を合言葉に、大蛇から龍への脱皮を実現しましょう!

●最後に。
冒頭でも記しましたが、一世はもちろん二世のご高齢のトンポたちが年を追うごとに亡くなられておられます。
大阪朝高ラグビー部の活躍は、「そろそろ…」と気弱になっているハラボジ、ハルモニ達に希望と感動を与え「まだまだ」と生きる力を与えるはずです。
とくに在日ラグビー界の功労者の方々も高齢化し、なんとしても彼らの在命中に「全国制覇」という輝かしい形で報いてくれることを今年のチームに託したいものです。
そのために、酒量も減らし、わずかながらの協力を惜しまない決意です。

選手たち。
背負っている期待と重圧を励みとし、練習に汗したこれまでのすべてを全て出し切ってください!
久しぶりの「Bシード校の優勝」を是非とも実現してくれることを信じます。
熱い正月を迎えられる幸せに感謝しながら。

全国の朝高の代表として

名前:朝高ファンの同胞日付:2013/12/08 17:14:00

↓全国大会の組み合わせが決定しました。
http://www.rugby-try.jp/game.cgi/2018

大阪朝高のブロックには同じBシードの目黒学院が入っています。
春の選抜では36-0で完勝した相手ですが、高校ラグビーは夏を越えるとまったく別チームのように成長していることがあるので、油断はなりません。
東京大会の決勝では東京朝高に78対0で圧勝しています。
さしあたり、3回戦の目黒学院戦が全国制覇への第1関門といったところでしょうか(もちろん、その前の2回戦も油断してはなりません)。
全国の朝高の代表として、無念の涙をのんだ東京朝高の分まで暴れまくりましょう。元旦は花園で応援します。

イギョラ、大阪朝高!

Bシード

名前:朝高ファンの同胞日付:2013/11/27 20:37:00

5年連続の全国大会出場、チュッカハムニダ。

代表校が出揃い、シード校が発表されましたね。
Aシードは桐蔭学園、東海大仰星、大阪桐蔭。
大阪朝高はBシード。他に秋田工、茗溪、流経大柏、目黒、報徳、天理、東福岡、長崎南山。

選抜優勝の大阪桐蔭のAシードは確実として、その大阪桐蔭に勝って大阪NO.1になった朝高もAシードになるのでは…と期待していたのですが、やはり仰星の方が評価は高かったようです。
ただ、朝高の実力はAシードと紙一重、悲願の初優勝は十分に狙える位置にあります。

イギョラ、朝高!

どうされたのでしょう?

名前:酔っ払いOBファン日付:2013/11/21 21:28:00

まずは、優勝祝!

さて、酔っ払いOBさんの
投稿が無く、寂しい限りです。

真っ先に投稿があると
楽しみにしてました。

祝 全国大会出場

名前:ラグビーファン日付:2013/11/21 20:27:00

すごい試合でした。見ている方がハラハラドキドキでした。
正直なところ、今年の春総体から夏の菅平合宿の経過を見ても朝高が圧勝するのかと思っておりました。が、さすが伝統校の啓光学園もすばらしいプレーでどちらが勝つか最後までわからない試合でした。
試合開始からモールでいく朝高に対し、何度も突き刺さるような啓光のタックルは、見応え十分でした。(シンビンもありましたが・・・)
ほんと、両校の意地とプライドをかけた白熱したいい試合でした。
少し、朝高が啓光学園の気迫に押され、受けてしまったような・・・。
全国大会では、今まで練習してきた事を全て出し切って、自分を信じ仲間を信じて、悔いの無い試合をして下さい。
今年こそ目指すは、全国制覇!

おめでとうございます。

名前:京橋の立呑みラグビー評論家日付:2013/11/19 22:38:00

遅くなりましたが、全国大会出場おめでとうございます。
私は半年位前にも投稿させて頂きました、(自称)京橋の立呑みラグビー評論家です。
日本人の朝高ラグビーファンです。

日曜日は花園に決勝の応援観戦に行っておりました。
その帰りに東花園の駅前のタコ焼き屋さんで、ビールを飲んでいましたところ、隣に朝高ファンらしき方がお二人で喋っておられたので、思わず話に割り込んでしまいました。
するとその方のお一人は、去年や数年前のチームのメンバーのご父兄の方でした。
いきなり失礼にも割り込んで来た私なのに、その方は優しく寛大な方で、身も知らぬ私を受け入れて下さり、そして話は大いに盛り上がりました。
Kさん、Mさんありがとうございました。
楽しいひと時でした。

在日の方だけでなく、日本人でも朝高のラグビーに感激して、応援してる人はたくさんいます。
私も、私の友人もそうです。
私達は、正月も朝高を一生懸命に応援します。
頑張れ!

優勝^¥^素敵やん!!!

名前:先祖代々日本人日付:2013/11/19 19:48:00

大阪第一地区と予想のスコアが逆でした。が、何はともあれおめでとうございます❢花園では仰星、東福岡、W桐蔭といったマンモス校が敵になると思いますが、むちゃくちゃやったったらええねや!応援するで、しかし。

☆祝・大阪代表☆

名前:ダンガラ日付:2013/11/19 15:04:00

大阪代表おめでとうございます。

ここからが、全国へのスタートですね
決勝戦。花園でもTVで見ました
相手校のプレイヤー達は、前へ前への欲が見え対戦校ですが、とても素晴らしいプレイをしてたと思います。朝高プレイヤー達に少し元気がなかったように感じました。
でも勝利した瞬間は、何度でも見たいもので、またビデオで見てます!

もう一度原点に戻り、ひたむきな朝高らしい120%のプレイを全国大会で楽しみにしています。

急激に寒くなりましたが、監督はじめコーチ、部員トンム達体調管理に気をつけてください!

今年こそ優勝を!

名前:今年こそ優勝を!日付:2013/11/18 16:26:00

予想以上に僅差の勝利で驚きました。
とにかく花園出場おめでとうございます。試合は見に行けませんでしたが相手もかつての伝統校としての意地もあったし意気込みは相当なものだったことでしょうね。
花園常連校になった今は、応援するほうも欲が出て勝って当たり前になったりしています。
選手たちはそのプレッシャーに負けず、頑張ってください。
成しとげなかった優勝をことしこそ実現してください!
正月が楽しみです。